MENU

ご相談やご見学など、お気軽にお問い合わせください。

個別の園内見学なども随時受け付けております。

「どんな雰囲気かを見てみたい」「まずは話を聞いてみたい」など、お気軽にお電話またはフォームからご連絡ください。

お電話でのお問い合わせ

089-923-0074

平日 8:30〜17:00土日祝日、年末年始は除く。

フォームからお問い合わせ

11月11日(火)年長組「みかん狩り2025🍊」その➁

年長組さんの「みかん狩り🍊」☆彡

↓自分の選んだミカンをお味見🎵

いただきま~す(*´▽`*)

とれたてのミカンはどんなお味だったかな??

みんなと一緒にたべるとまた一段と美味しさが増しますね🎵

ごちそうさまでした^^🍊🍊

幼稚園に戻ってからは、思い出を描きました☆彡

年長さんは筆を使って思うままにみかん狩りの絵を描きました(*^^*)

ミカンの木の色や風景を思い出しながら、またオリジナルの色味を考えて塗っていきました☆彡

おいしいそうなミカンがたくさん🎵

「みかん狩り🍊」☆彡 愛媛県ならではですね(*^^*)

みかん山に入るとなんだか特有の匂いがします。この匂いの正体はいったい何なのでしょうか?

みかんの皮にはリモネンやテルペノイドといった香り成分が豊富に含まれており、これがみかん山の心地よい特有の香りの元だそうです☆彡 テルペノイドは、人にとっては良い香りですが、害虫にとっては嫌なにおいで、みかん自身が害虫から身を守るための成分でもあります🍊

子どもたちは採れたてのミカンをお友達と一緒に食べることが、何よりの思い出だったのではないでしょうか☆彡

ミカンを採るときには友達と一緒に話しながら「これにしよう!」と選ぶ子もいれば、自分の好きなものを選ぶ子もいました。 どのミカンも同じものはないからこそ、選ぶときのちょっとしたワクワクと楽しみがそこにはあったと思います(^^♪

お手伝いに駆けつけてくださった保護者のみなさまにはいつも感謝です☆彡丁寧に子どもたちを見てくださって本当にありがとうございました。 おつかれ様でした☆彡

目次