- ホーム
- 採用Q &A
採用Q &A
園長ご挨拶
人間を育てつくる仕事
世の中には数えきれないほどの沢山の仕事がありますが、わたしは保育の現場にかかわる仕事に勝る仕事はないと思っています。
なぜならば、保育の現場は人間が人間を育てつくる仕事をする場だからです。もちろん、世の中のいずれの仕事も大切です。どんな仕事も社会と人間のために必要な仕事です。しかし、人間を育てつくる仕事は自分がいままで身につけてきたすべてをかけてかかわる仕事です。
そこでは子どもたちから素直で率直な応答を受けます。その応答に悔しい思いをしたり、楽しい思いをしたり、悲しい気持ちになったり、嬉しい気持ちになったり、涙を流して、笑って、心がいろんな楽しい思いや感情でいっぱいになります。毎日、子どもたちとのいろいろなドラマが展開されます。
幼稚園は教育の場です。教育の目的は、やがて思春期に迎える自立のときのために「自学自習の力」を引き出すことです。
大人の脳を100とすると、生まれたばかりの新生児の脳は50%出来上がっています。そして6歳までには90%、9~12歳までに大人の脳が出来上がると言われています。
3歳から6歳の子どもたちの伸びようとする潜在的な力を、どのように引き出してやるか、そのためにどのような環境をつくっていくのかということになります。
私たち保育の現場にいる者は、母親に勝る保育は絶対にできません。母親は我が子が危機に瀕したとき、自分の命を縮めても助けようとします。子どもを産んだことのない人が子どもへの愛を語っても、母親には絶対かないません。
しかし、その子どもの母親でなくても、またまだ母親になったことはないけれども、母親に勝る教育を子どもにすることはできます。私たちとご一緒に仕事をしませんか。皆さんの青春の「生きがい」が必ず勝山幼稚園にあります。皆さんとお会いするのを楽しみにしています
園長 武 井 明
園での生活
1日の流れ
バス乗務
バス乗務の先生は、少し早く出勤して、子どもたちの笑顔を迎えに行きます。
朝礼
連絡・報告など教師たちの意思疎通を図ります。
子どもたち登園
一人ひとりの子どもたちを笑顔で迎えます。
荷物の始末を終わった子どもたちは、好きな遊びをします。
ヨコミネ式の活動を行います。 子どもたちの成長が目に見えてわかり、先生たちも楽しみながら保育ができます。
お弁当
子どもたちと一緒にお弁当を食べます。
自由活動
園庭や保育室で遊んだり、製作したり自由に過ごします。
降園
明日への期待を持って子どもたちを送り出します。通園バスに乗ったり保護者がお迎えにいらして談笑したり。
年間行事
よくあるお問い合わせや質問
Q.採用までのフローを教えて下さい。
Q.採用までのフローを教えて下さい。
1、採用有無の確認
2、園見学会・自主実習・インターンシップ参加
3、採用試験告知
4、履歴書など必要書類提出
5、採用試験(一次・二次)
6、合否通知(内定通知)
7、採用前研修参加
8、新年度開始(採用通知)
Q.見学はできますか?
Q.見学はできますか?
出来ます!!
必ず見て決めた方がいいので、必ず見学してください。
日程は事前に打ち合わせをします。
Q.採用前の研修はありますか?
Q.採用前の研修はありますか?
あります!
採用されてからも旅行を兼ねて県外研修も!(鹿児島にも行けます。)
採用後もあなたが笑顔で子どもたちを迎えられるようにサポート致します。
Q.採用試験はどのような内容ですか? また、何を重視しますか?
Q.採用試験はどのような内容ですか? また、何を重視しますか?
一次試験は、面接・実技(ピアノ・歌唱・絵本の読み聞かせ・リズムなど)・作文、そして二次試験は、保育実技で子どもたちとのかかわり方を見せていただきます。
本園では人柄を重視します。実力や技術は2番目以降の判断材料となります。園側としては「本園に合う人」を採用します。つまり常識ある行動や謙虚に学ぼうとする姿勢、互いに協力し合い励ましあう姿勢を感じ、ともに働きたいと思える人を重視します。
Q.県外・市外のものですが、就職は可能ですか?
Q.県外・市外のものですが、就職は可能ですか?
自宅からの通勤か否かはまったく問題ありません。ワンルームなどを借りて頑張っている先生たちも数名います。住宅手当もつきます。
Q.中途採用はしていますか?
Q.中途採用はしていますか?
もちろん、中途採用もしています。
結婚などの事情で、保育現場を離れざるるを得なかった人もいるでしょう。もう一度現場に戻りたい人大歓迎です!ぜひ、保育見学にお越しください。
給料は経験年数によって優遇します。
Q.特定の宗教はありますか?
Q.特定の宗教はありますか?
勝山幼稚園はキリスト教主義の幼稚園ですが、教職員にも子どもたちにも宗教を強要することはありません。ただし、宗教や宗教施設に対して畏敬の念を持つことは大切にしています。
Q.先生たちの服装については 決まりがありますか?
Q.先生たちの服装については 決まりがありますか?
特に決まりはありませんが、教師たちは保育をするのにふさわしいと思える服装を着用しています。行事の時は、おそろいのオレンジTシャツを着用します。
Q.毎日何時頃帰れますか?
Q.毎日何時頃帰れますか?
8時10分から17時10分が決められた就業時間です。
毎日、定時帰宅を心がけていますが、日によっては保育の準備のため、30分程度の時間がかかることがあります。
Q.お休みは・・・?
Q.お休みは・・・?
園の行事開催以外の土曜・日曜と祝日がお休みです。夏休みはお盆期間中1週間と年末年始10日間あります。有給休暇は在勤年数により取得できます。
Q.結婚後も仕事を続けられますか?
Q.結婚後も仕事を続けられますか?
あなたのやる気次第で大丈夫! また、非常勤で続けるという選択もあります。