運動会の最後の競技は、年長組さんの「クラス対抗綱引き」です(^o^)
「ゆり組」vs「すみれ組」
今年度初の熱い戦いが始まりました!🔥
2連勝した方が勝ち! さぁ、勝敗はどちらの手に!!

「オーエス、オーエス!!」
大きな声が体育館いっぱいに響き渡ってきました(^O^)

1セット目の勝利は、、、
すみれ組!!🏆✨

↑2セット目の開始です!!
ゆり組が勝つのか、すみれ組が勝つのか(*^-^*)
果たして、、、

最後に勝利を手にしたのは、、、
すみれ組でした!!🏆 おめでとう!!
運動会はその年の一番初めに行われるビッグイベント☆彡
子どもたちにとってこの運動会は、その年初めての仲間との大きな大きな協働活動です! そして、学年が上がるにつれ、一緒に頑張ることの楽しさや喜びはどんどんと増していきます☆彡
そのとき、協力し合って、声を掛け合って、コミュニケーションを図りながら様々なことに挑戦していく力を少しずつ身につけていくのではないでしょうか。
このよう経験を今の時期に何度も積み重ねて、最終的には「自立」のための心の根っこを育てていきます。
この一年も、新たにいろいろな経験や感動を通して、子どもたちの成長を一緒に見守っていけますよう宜しくお願いいたします☆彡
お忙しい中、子どもたちのために運動会にご参加いただきまして、そして、たくさん応援していただきまして本当にありがとうございました(*^-^*)