MENU

ご相談やご見学など、お気軽にお問い合わせください。

個別の園内見学なども随時受け付けております。

「どんな雰囲気かを見てみたい」「まずは話を聞いてみたい」など、お気軽にお電話またはフォームからご連絡ください。

お電話でのお問い合わせ

089-923-0074

平日 8:30〜17:00土日祝日、年末年始は除く。

フォームからお問い合わせ

7月22日(火)年長組さん「おたのしみ会🎵」

今日は、年長組さんの『お楽しみ会』(*´▽`*)🎵

さぁ、どんな楽しみな一日が待っているかな♪

朝一の涼しい時間に、大きな鍋をセッティング(*^-^*)

今日は子どもたちの夕御飯に、勝山幼稚園オリジナルの『園長カレー🍛』を作ります☆彡

30年以上、いろいろと工夫を重ね続けてきてたどり着いたという秘伝の味☆彡

玉ねぎを2時間近く炒め続け、カレーのルーも多種類をミックス🎵

みんなが来る前に、先生たちが総出で食材を切ります(^o^)

全部で125人前☆彡

頑張れ!先生たち(^^)/

カレー作りは、男性の先生たちにおまかせ☆彡

玉ねぎをしっかりと炒めます。美味しくな~れ(^^♪

カレー作りをしている間に、子どもたちは「お楽しみ会」🎵

さぁ、水あそびだ(*^▽^*)

水あそびにみんな夢中でした(*^-^*) 楽しかったね!!

うちわの製作もみんなでしました☆彡 オリジナルうちわの完成(*^-^*)

「おたのしみ」は何をするのかな??

私(園長)からの「実験ショー☆彡」でした🎵

とってもとっても涼しい『液体窒素』の実験(^^)/

前職は理科の教職員でしたので、いろいろな液体窒素の実験を子どもたちと楽しみました(^o^)

園長カレー🍛の出来上がり!

カレーは美味しくできていたようで、たくさんおかわりもしてくれました☆彡

ごちそうさまでした(*^-^*)

幼稚園探検も班のみんなで協力し合ってゴール☆彡

夜は花火でおたのしみ🎇

みんなで行う花火はたのしかったですね☆彡

いつもとは全く違った幼稚園(*^-^*)

夕方から夜にかけての幼稚園は、子どもたちにとって今まで見たことのない光景でとても気持ちが高ぶったのではないでしょうか(*^^*)

お楽しみ会では、年長組さんのためにうさぎ組~年中組までの先生たちみんなが一緒になって盛り上げてくれました🎵

お昼の2時から始まって夜の8時までの6時間という長いようで短かった「お楽しみ」な一日(*^_^*)

心に残る思い出の1ページとなってくれたら嬉しいです。 またみんなと一緒に、これからの幼稚園生活でいっぱい思い出をつくっていきましょうね(*´▽`*)

年長組の保護者のみなさま、子どもたちのためにたくさんの準備や当日の送迎をしていただきまして、誠にありがとうございました。2学期からも行事はたくさんありますが、引き続きよろしくお願いいたします☆彡

目次