2学期がはじまって、またみんなと楽しく活動をはじめました(^O^)


勝山幼稚園では、夏休みは自由登園ではあるものの、預かり保育ではなく通常保育を行っていました☆彡
これは、1学期のこれまでの積み重ね(毎日の習慣)を忘れないようにすることが目的です。

毎日の習慣は、子どもたちにとって「夢中になれるあそび」でもあります☆彡
夏休みの1か月間で、逆立ち歩きができ始めたお友だちもいました(^^)/
急成長です🎵


合奏もみんなで少しずつ合わせていけれるようになってきました(^^♪


同じ目標をもっている仲間がいるから、がんばれる!
ちょっとやそっとでは、あきらめないぞ(^o^)

何度も繰り返しやることで、できることが少しずつ増えてきました(*^^*)

夢中になって練習するから、8月に入園したお友だちも「壁逆立ち」ができるようになりました(^O^)




夢中になればなるほど、子どもたちにとってそれは「学び」となります☆彡


秋の食べ物🍄も制作しました(^^)/

2学期からもたくさんの成功や失敗を経験して、いろんなことを学んでいきましょう!!