今日は「獅子舞」が幼稚園にやってきました(^^♪
「恵原町獅子舞保存会」の方々が来園し、獅子舞を披露してくださいました♬
「恵原町獅子舞」は古くから受け継がれてきたものだそうで、「子ども獅子舞」も演舞として行われ始めたのは、40年ほど前からだそうです☆彡
大人、子ども含めて総勢26名の方が舞ってくださいました!(^^)!
獅子舞は、「邪気払いや疫病退散、厄除け、無病息災などの意味を持つ縁起物」☆彡
人の頭を噛むことで邪気を食べるという意味があります。
「噛みつく」と「神が付く」を語呂合わせにすることができるため、縁起が良いとも(*^^*)
子どもたちは獅子舞の演舞にもう目が釘付け!
ぽかんと口を開けたまま圧倒されている子もいました☆彡
時折、近寄ってきた獅子にビックリしていましたが、笑顔を見せたりにんまりしたり☆
中には泣いた子もいましたが、怖いもの見たさで先生のそばでずっと見ていました^^
最後は、獅子が畑を荒らしていたところを、私(園長)が捕まえまえて一件落着(^o^)/
子どもにとってお祭りは、本当の意味が分かっていなくとも心に残る楽しいものだと思います。
でも、このような経験を心に刻んでいくことで、いずれ伝統の大切さに気付く大人へと成長していくのではないでしょうか。
10月7日(月)は地方祭☆彡
有意義で楽しい一日となることを願っております(*^-^*)