12月11日(水)に、愛媛大学の学生の方々が「能登半島地震被災者支援・チーム愛媛」さんと一緒に、支援物資を現地まで届けてくれました。
今回は勝山幼稚園からの支援物資として、新品のタオルが届けられました☆彡
9月の豪雨で床上浸水被害にあった仮設住宅に住んでいた方々が、現在、避難場所の小学校体育館で生活していますので、そこに届けられました。
みなさまの温かなご支援のお陰です☆彡 大変ありがとうございました!
またのご協力をよろしくお願い致します。
ご相談やご見学など、お気軽にお問い合わせください。
個別の園内見学なども随時受け付けております。
「どんな雰囲気かを見てみたい」「まずは話を聞いてみたい」など、お気軽にお電話またはフォームからご連絡ください。
12月11日(水)に、愛媛大学の学生の方々が「能登半島地震被災者支援・チーム愛媛」さんと一緒に、支援物資を現地まで届けてくれました。
今回は勝山幼稚園からの支援物資として、新品のタオルが届けられました☆彡
9月の豪雨で床上浸水被害にあった仮設住宅に住んでいた方々が、現在、避難場所の小学校体育館で生活していますので、そこに届けられました。
みなさまの温かなご支援のお陰です☆彡 大変ありがとうございました!
またのご協力をよろしくお願い致します。