MENU

ご相談やご見学など、お気軽にお問い合わせください。

個別の園内見学なども随時受け付けております。

「どんな雰囲気かを見てみたい」「まずは話を聞いてみたい」など、お気軽にお電話またはフォームからご連絡ください。

お電話でのお問い合わせ

089-923-0074

平日 8:30〜17:00土日祝日、年末年始は除く。

フォームからお問い合わせ

10月23日(木)リレー大会 開幕!!(その➂)

勝山幼稚園のリレー大会は、クラス対抗戦🏃

年中組さんが一回勝負、年長組さんが先に2勝した方が勝ちという熱い戦いとなっています🔥

年長組さんのリレー大会は、最後の最後まで分かりません!

第二戦目を始める前に、さぁみんなで円陣を組んで仕切り直しです(^O^)

気持ちを整えなおすことで、驚くほど大きな力を発揮することもあるそうです☆彡

🔥二戦目🔥

「位置について!」 「よーい、」

スタートです!!

一戦目より、二戦目の方が緊張が少しほどけて良い走りを見せてくれます!

両者とも思いをひとつに、バトンをしっかりとつなぎます☆彡

「ハイ!」と声を掛け合いながら、そしてお互いが目を見て息を合わせます!!

いよいよ、最後の走者に近付いてきました!

二戦目もどちらが勝つのか、目を離せません(^^)/

両クラス、アンカーにすべての想いが託されました!

先にリードしてきたのは、、、

↑すみれ組アンカー!!

2025年度の年長組リレー大会の結果は、

すみれ組の優勝!!🏆

おめでとうございます!!

優勝クラスには、一人ひとりにメダルが贈呈されました(*^^*)

今年のリレー大会も「感動・感激・感涙」をもたらしてくれた、年中さん年長さんにまずは感謝を伝えたいと思います。

感動的なドラマをありがとう!!

そして、陰ながら子どもたちを毎日支え元気を与えてくださった保護者のみなさま、そして、日々の保育の中で子どもたちにしっかりと寄り添い、励まし勇気をもたらしてくれた先生たち。

本当にいつもありがとうございます!

すべての方たちの想いが一つとなって、こんなにも素晴らしいリレー大会となったのだと思います。

子どもたちは、このリレー大会を通して得られたものはたくさんあったかと思いますが、それ以上にこの本番を迎えるまでの過程が一番の学びだったのではないでしょうか。

いち個人が走ることが得意でも、全員が全員得意とは限りません。チームを勝利に導くためには、何を大切にして日々を過ごしていくのか、どんな練習をしたらみんなで勝てるのか、、、

先生たちといろんなことを考えながら、そして楽しみながら仲間との一致団結を深めてくることができたのではないでしょうか。

毎日の保育で大切なことは”夢中になれるあそび”

これからも引き続きこの「夢中になる」を子どもたちの心に届くような活動になりますよう、保護者のみなさまと一緒にお子さまの成長を見守っていきたいと思います(*^^*)

リレー大会に駆けつけてくださった保護者のみなさま、全職員の先生方、

ありがとうございました☆彡

目次