MENU

ご相談やご見学など、お気軽にお問い合わせください。

個別の園内見学なども随時受け付けております。

「どんな雰囲気かを見てみたい」「まずは話を聞いてみたい」など、お気軽にお電話またはフォームからご連絡ください。

お電話でのお問い合わせ

089-923-0074

平日 8:30〜17:00土日祝日、年末年始は除く。

フォームからお問い合わせ

10月31日(金) 「トリック オア トリート🎃」

10月31日の今日は、、

Hallowe’en🎃 です👻☆彡

『ハッピー・ハロウィン🦇』とはよく言っていますが、ハロウィンって意外とどういうものなのかを知らない人も多いのでは??

そういう私(園長)自身、ほとんど理解していませんでした^_^;

ですので、少し小ネタを↓

ハロウィンとは、毎年10月31日に行われる、古代ケルトを起源とする民間行事のひとつです。 古代ケルトでは、この夜に悪霊や魔女などが出てくると信じられていました。 そのため、悪さをする霊や魔女から身を守るために仮面を被ったり魔よけの焚き火などをしたと言われています。

なるほど!!これがそもそもの起源だったのですね(*^^*) 仮装をすることの意味を知ることができました☆彡

ちなみに、

日本にハロウィンが伝わり始めたのは1970年代で、原宿の雑貨店が販促活動として始めたのが最初です。本格的に一般に普及し始めたのは1990年代後半から2000年代にかけてで、東京ディズニーランドなどの大規模なイベントや、お菓子メーカーによる商品展開がきっかけとなりました。

先日、10月に行いました未就園児教室(「ひよこ組🐤」「はなまるランド💮」)でも、子どもたちが仮装をして、ミニミニ運動会を行いました🎵

ご来園くださったみなさま、ありがとうございました(^^♪

ハロウィンのちょっとした意味を理解すると、おもしろさにも深みも出て普段とは一味違う夜が過ごせられそうですね🎃

「Happy Hallowe’en 👻🎃🦇」

目次