今日は11月生まれのお友だちの「命の祝福会🎉」
みんなで一緒にお祝いをしました🎵



この地上に生まれてきたとき、お母さんやお父さんがどんな想いで迎えてくれたのか、心がじんわりと温かくなるようなお手紙を我が子のために読んでくれました(*^-^*)



「大好きだよ!」その一言はだけで、子どもたちに笑みが溢れ出してきます☆彡

自分のために読んでもらったお手紙をもらった瞬間の笑顔ときたら、もう何物にも代えがたい宝物のようです(*^^*)


駆け足で抱きつくときは、うれし恥ずかしの気持ちが入り混じるみたいです(*^-^*)
でも、、
ギュッとされるのは、うれしいですね(^^♪



お手紙を読み返すことで、より一層幸せな気持ちが込み上げます(^o^)


11月生まれのみなさん
お誕生日おめでとうございます!!
もらったお誕生日カードには、手形と写真が載っています。もらった子どもたちはホクホクしていました。
この「お誕生日カード」☆彡
我が子の成長が目に見てわかるものですが、不思議なことに何年か経ったときに、じわじわと味が出てくるように感じます(*´▽`*)
お米をゆっくりと時間をかけて噛むと甘くなるように、大切にしまっておくと時間の経過とともにとっても愛おしいような懐かしい気持ちが湧いて出てきます(*^^*)
私(園長)は今でもふとしたときに、そっとそれを手に取って開けています^^
この「成長」という大切な思い出(記録)は、今は親である私たちだけの宝物かもしれません。ですが、いつか我が子が私たちと同じように大きくなったときに、一緒にこの時期の成長を振り返ることができたならば、それは家族全員の宝物となるのではないでしょうか(*^-^*)
お誕生日というこの特別な日に、成長という喜びを家族みんなで味わえることのできる、そんな時間を過ごせられますように☆彡
