今年も、ついにこの日がやってきました。
限りなく熱い、そして、限りなく楽しい(*^^*)
第39回 中予私立幼稚園・認定こども園PTA連盟バレーボール大会🏐
闘いの火ぶたが切って落とされました!!

↑今年の『勝山幼稚園 バレー部🏐』 ママさんたち(*^-^*)
ちなみに真ん中にいるのは、我が園のバレー部 総監督 チャプレンです☆彡
今年の試合は、予選リーグを経てからの決勝戦(3位決定戦)というもの。そして予選リーグでは、強豪園と当たることもあるのではとウワサされていました☆彡
今年の対戦チームは、、、
- 1試合目 VS 椿 幼稚園
- 2試合目 VS 勝愛 幼稚園
- 3試合目 VS 桃山 幼稚園

↑VS 椿幼稚園 (23対12) 〇

↑VS 勝愛幼稚園 (20対11) 〇

↑VS 桃山幼稚園(11対23) ×
どの試合も最後の最後まで大健闘でした!!3試合目の最後の試合は、悔しくも負けてしまいましたが、
「あきらめたらそこで試合終了ですよ」精神で粘り強い戦いをみせてくれました。本当におつかれさまでした☆彡
私(園長)もスポーツをすることは大好きですので、試合に向けて子どもたちに背中で語るかのように一生懸命に楽しく練習してこられた姿をみて、胸が熱くなりました(*^^*)
忙しいなかを合間縫っての練習、また、いろんな困難も乗り越えながらも楽しく活動できたからこそ、本番でしっかりと全力を発揮できたのではないでしょうか(^O^)
スポーツは勝敗がつきもので結果に目が向きやすいですが、目標に向かって「楽しく」練習していくことの日々の積み重ね(過程)こそ一番大事にしたいものですね☆彡
改めて「勝山ママさんバレーボールチーム」のみなさまに教えてもらいました、ありがとうございます(^^)
来年こそ優勝するぞ~~!!

↑OGのママさんたちも応援に駆けつけてくれて、心強さ1000倍(^O^)
勝山コ~ル!
やる気 ハナマル
笑顔 ハナマル
根性 スワッテル
ワッショ~~イ!!
