三瀬– Author –
-
台風一過の良いお天気です。
園庭で 子どもたちは歓声を上げてのびのびと走ったり 遊んだりしました。 松山では めずらしくたくさんの雨でしたね。昨日予定していた年長組のぶどうがり残念でした。でも 明日行きますよ。年長組さん、おいしいぶどうを食べてJRの旅を楽しんできてく... -
今日は、8月生まれの命の祝福会がありました。
誕生者が入場し、前に並んだ子どもたちは、少し恥ずかしそうにしながらも特別な日に満足そうでした。 保護者の方にも来ていただき、祝福のことばや生まれた時のエピソードなどを話していただきました。驚きあり!涙あり!の会場となりました。 8月生まれ... -
さあ、今日から2学期の始まり!
朝こどもたちは笑顔で元気に登園してきました。久しぶりに会うお友だちもいて、子どもたちも私たち先生も嬉しかったです!(画像は3日のものです。) 始業式では、園長先生のお話をきいたり、新しいお友だちの紹介があったりしました。新しい仲間が増えて... -
今日は学童塾でお楽しみ会をしました。
砥部町で 砥部焼の絵付け体験です。 お皿にどんな絵を描くか お家で考えてくれていた人が多く各々 好きなキャラクターの本や 図柄を持ってきていました。 鉛筆で下書きをしたらいよいよ藍色・緑色・赤色の3色を使って絵を描いていきます。 いろんな太... -
夏休み自由登園 最終日です。
暑さに負けず子どもも先生もよく頑張りました。 きっと積み重ねの成果が見られますよ。楽しみです。 おうちの皆さまもお弁当作りやら送り迎えやらご協力 ありがとうございました。 また、それぞれ楽しい夏休みの思い出も出来ましたか? 2学期には そのお... -
土曜日からの雨です。
恵みの雨ですね。息が詰まるような暑さが続いていたのでなんだか ホッとする感じです。 年少組の女の子たちが朝 自由遊びの時自分たちで考えてまあるくなって 開脚柔軟をしていました。形を楽しみ友達とつくりあげることを喜びとしているようでした。 -
お久しぶり〜!!お盆休みでしたね。
今日から 始まりましたよ。にぎやかな子どもたちの声! 二学期につなげる後半の自由登園です。1週間 暑いけど保護者のみなさま ご協力お願いします。 先生たちも はりきっていますよォ!!! -
今日で学童塾もお盆休みに入ります。
今日は午後からお楽しみ会をしました。夏休み前半も よく頑張ったね!! チーム対抗のゲームをしたりカキ氷を食べたりヨーヨー釣りをしたりワイワイ キャーキャーと楽しみました。 お盆休みは おじいさんおばあさんの家に行ったりして家族で楽しく過ご... -
毎日 暑い!!!
口から出る言葉は この言葉のみ! この暑さでもこどもたちは毎日 頑張っています。積極的に動く姿は先生たちの気持ちを奮い立たせてくれます。今日は 学校が夏休み中だということでボランティアの学生さんも来てくれました。とても助かります。 今日で... -
夏休みになって小学生も学童塾に来ています。午前で帰宅する子もいれば続けて午後も頑張っている子もいます。
体操やかけっこもがんばっています。 人数が多いので礼拝堂・絵本の部屋・和室などに分かれて行っています。 各々が自学自習で進めています。静かな雰囲気にちょっと驚きです。 積み重ねが大事!!毎日来ている子どもは着々と進んでいます。