三瀬– Author –
-
今日は年中組・年長組のリレー大会朝からくもり空子どもたちがテルテルぼうずを作り窓に飾りました。
始まる直前に雨がポツポツでも何とか持ちました。テルテルぼうずの功あり!年中組はチーム対抗年長組は男女別・クラス対抗勝ったゆり組には手作り金メダルを渡しました。負けた組にも銀メダルを*なんて声もありましたがそんなことはしません。勝負の道は... -
年長組・年中組で卒園式の練習をしました。
あっという間に卒園式が近づいてきました。子どもたちとのお別れが近づいていると思うと・・・・感傷的になります。さみしいなあ〜 -
今日は献金礼拝年長組は同じ敷地内にある古町教会で招待礼拝がありました。
教会から聖書をプレゼントしていただき 教会学校へのお誘いを受けました。これから歩んでいく年長組の子どもたちが時に聖書を読んだり教会や園を思い出してくれたらと思います。 -
外も暖かでしたが園内も かなり熱かったです。
レスリング大会がありました。年長組の男の子たちの白熱した戦い!圧倒されました。保護者の皆様の応援もすごかったです。応援グッズも作ってくださりありがとうございました。年少・中組の子どもたちも応援合戦してくれて盛り上がりました。 欠席で戦えな... -
今日は うさぎ組の遠足でした。
みんなで手をつないで 清水公園に歩いて行きました。 清水公園到着後 みんなで公園内を探検!子どもたちは 早く遊具で遊びたい気持ちを押さえきれない様子でした。探検後 いよいよ遊具で遊びます。子どもたちは ブランコやジャングルジムなどに向かっ... -
3月生まれの命の祝福会がありました。
年長組は 一年間の一番の思い出を話しました。 3月生まれの皆さんおめでとうございます。これからも健康ですくすく育っていきますように! -
暖かで気持ちの良いお天気でした。
でも〜花粉症に苦しんでいる教師も多くハックショ〜ン!苦しい! 今日は城山公園に50m走タイム測定に行きました。(うさぎ組を除く)結果が!すご〜い!年少組の平均タイム 14秒24年中組の平均タイム 12秒26年長組の平均タイム 11秒10で... -
感動の体操発表会でした。
スーパー勝山キッズに拍手!! すばらしい!! 昨日・今日になってこれができたから見せたいと希望してくる子どももありました。突然メニュー変更もしました。みんなのやる気のスイッチに驚きです。 年中組も年長組もほんとに成長しました。「すべての子ど... -
ここのところ 小春日和です。
2回目の市民会館でのリハーサルです。 場所にも慣れましたが、気負っているのか飛び箱を飛び損ねたり側転や飛び箱の着地がうまくいかなったりすることが多かったです。 でも 明日は大丈夫!! きっと!必ず!! 子どもをみんなを信じています! -
ピアニカチャレンジdayでした。
合格までに2日間かかったクラスもありましたが全員合格です。 チャレンジdayに初めて参加したうさぎ組はドレミ体操(ハンドサイン)でした。 合格カードをもらってみんなヤッター!一年間よく頑張りました。 弾ける曲がたくさん増えました。うれしいね〜...