三瀬– Author –
-
今日のひよこ組もたくさん来てくださいました。
リズムの後 19日の父の日にちなんで色紙を使ってネクタイを作りました。お家に持って帰ってお父さんにプレゼントしてくださいね。集りの後 ご希望される方に園内案内も行いました。年長組がする体操に見学していたひよこ組のお友達も自ら挑戦していました。 -
今日は 年長組が田植えに行きました。
前日の夜に降った雨で 田んぼがぬかるんだ状態で 子どもや教師 お手伝いに来てくださったお母さん方も 泥に足を取られて大変でした。 初めて田んぼに入る子どもも多く初めは気持ち悪がりながらも次第に慣れることができました。子どもたちは元気よく ... -
休日はたくさんの雨でした。
昨年の6月12日 前理事長が亡くなられました。昨日は同じ敷地内にある古町教会で追悼礼拝がありました。前理事長先生への思いと感謝を忘れずにいたいと思います。 今日は 母の会主催の行事「消しゴムハンコ作り教室」がありました。講師のごうだ先生に丁... -
6月から満3歳児クラスうさぎ組が始まりました。
6月入園のお友達は5名です。女の子ばかりです。次の入園予定のお友達は9月です。(満3歳になったら入園することができます)保護者の皆さま 子どもたちが心豊かに成長していけるように大切にお預かりさせていただきます。心配なこと 不安なこと うれし... -
今日は ばら組の参観日でした。
時計のリズムをした後お家から持ってきていただいた新聞紙やスーパーのビニール袋を使ってゲームに使う道具を親子で作りました。 男の子親子チーム対女の子親子チームでボールキャッチというゲームをしました。結果は 25点対24点で女の子チームの勝ちで... -
今日は歯科検診がありました。
うさぎ・年少組の数人は泣いていましたが先生の前に行くと泣きながらも 大きな口を開けて診察を受けることができました。検査結果は 後日お知らせいたします。 年長組の男の子が中山でつかまえたと大きなカエルを飼育箱にいれて登園してきました。教師も... -
今日は 行事が たくさんでしたよ。
10時から日赤病院の小谷医師による内科健診がありました。先生の前で ちゃんとごあいさつ・お礼も言えました。年長組は 年少組の子どもたちのお世話もしてくれました。頼りがいがあります。 また 絵本の部屋では ふ〜みん絵本のもりの会主催の絵本とお... -
年少組は 南江戸公園へ園外保育に行きました。
朝は どんより曇り空でした。降水確率も50%で空を見上げた教師たちは「ど〜する〜?行くぅ?」と行くべきか否か迷っていましたが期待感を持って登園する子どもたちの顔を見て「行こう!」!出発直前からだんだん晴れ間が見えてきて(よかったねぇ!)... -
今日で5月も終わりです。
今年は 例年になくはやく梅雨入りですね。 すみれ組は 参観日でした。先日のユリ組と同じようなメニューで行いました。新聞紙を主に使って洋服作りです。限られた時間で 親子で仕上げていきました。後でファッションショーもしましたよ。いろいろなアイ... -
今日は年少組・たんぽぽ組の参観日でした。
各保育室やホールで製作やリズムをしました。 保護者参加型の参観日としてひとときの時間をたっぷりお子さんにかかわっていただきました。 あいにくのお天気でしたが子どもたちは 楽しかったようです。ニコニコしていました。 保護者の皆さん ご協力あり...