
- ホーム
- はなまる日記
-
2011.05.02
5月5日はこどもの日です。
幼稚園の庭にも空高くこいのぼりが泳いでいます。 園児たちも何日間もかけてそれぞ
-
2011.04.28
一昨日・昨日・今日と寒暖の差が大きくまた 風も強いためか体感温度を低く感じました。
今日から 年少組も体操指導を受けました。体操の先生をおそるおそる見る子ども積極
-
2011.04.27
きょうは蒸し暑くそのせいか中には ご機嫌斜めの人もいました。
年長組は 今までの積み重ねのおかげでしょうか。黙々と活動をこなしているように感
-
2011.04.26
体操やかけっこでたくさん体を動かした子どもたちにとっては
今日は 暑い!くらいのいいお天気でしたね。 今日は年長組の絵本貸し出し日でした
-
2011.04.21
朝は少し肌寒かったですね。
年少組は 先週から保育室で担任と体操ごっこをしています。 来週から 年少組も体
-
2011.04.20
昨日と今日は 保育終了後給食弁当試食会を実施しました。
量や内容なども見ていただき親子で食べて帰りました。 業者の給食弁当は保護者の方
-
2011.04.19
今年度から 誕生会を「命の祝福日」と呼び一人一人の命の誕生を お祝いすることにしました。
そして今日は 4月生まれのお友達の 命の祝福日でした。 年長組の女の子が作る
-
2011.04.15
各クラス担任は昨日から1週間ぐらいかけて保育後 家庭訪問に出掛けています。
ご自宅の場所や お子さんのことで園に伝えたいことなどをおたずねしています。また
-
2011.04.14
年少組は 昨日より少し慣れた様子でかけっこやフラッシュカードを行いました。
丸の中に集まったりくねくね道を走ったり笛の合図にスタートもできていました。 年