
- ホーム
- はなまる日記
-
2003.05.30
風で飛ばされているボールを子どもが追いかけていました。
「しっかり持っていないと飛ばされるよ!」と言いにいこうしたわたしが浅はかでした
-
2003.05.29
「先生、なに作ってんの?」「かんむり作ってんの!」「わたしも作りたい!」
「そんじゃ、しろつめ草とってきて!茎を長くしてとってくるのよ」木陰の下で伝統技
-
2003.05.28
団子づくりがはやっています。
朝9時に撮った場面です。砂を濾して細かくして、丸める、また細かい砂を振りかける
-
2003.05.27
「深〜に掘って園長をはめるんよ!」と二人は穴を掘っていました。
しばらくして戻ってみると、二人がご機嫌に浸かっていました。はめてほしかったな〜
-
2003.05.26
「朝はどうしてすねてたん?」「忘れた。だって、もうお昼だよ!」
「ふ〜ん!?」「僕の大嫌いなことばは『だいきらい』で大好きなことばは『だいすき
-
2003.05.21
今年度最初の「ひよこグループ」(入園前の幼児の集まり)を開きました。
お母さんの膝の上は、子どもたちにとっては安心の砦です。やがて暖かい膝の上から離
-
2003.05.20
「ひまわりはアッハッハ、バラはオッホッホ、かすみ草はウッフフフ」。
「お花が笑った」の歌を替え歌にして皆で楽しく歌いました。子どもたちが持ってきた
-
2003.05.19
「たんぽぽの芽が出ている!」「・・・?」
朝顔の種を植えた鉢にクラス名を書いたタグを刺しているので、年中組の子どもはそれ
-
2003.05.16
今日は久しぶりに日が差して、気持ちのよいお天気です。
彼女は昇り棒の下に水たまりを見つけ、バシャバシャと感触を楽しんでいました。これ