
- ホーム
- はなまる日記
-
2018.06.22
今日は年長組の海辺遊びがあり風和里の海岸に行きました。
天気にも恵まれて、とても気持ちの良い海辺遊びとなりました。砂浜では、スコップや
-
2018.06.20
梅雨らしい長雨ですね。
歯科検診がありました。年少組の子どもたちも幼稚園のお医者さんに慣れたのか順番も
-
2018.06.18
今日は内科検診松山赤十字病院の近藤先生が検診に来てくださいました。
年長組は 年少組のお世話もしました。先生の優しい雰囲気のおかげか誰も泣いたりせ
-
2018.06.14
ふ〜みん絵本のもりの会主催のお菓子の会がありました。
例年のようにお菓子は、会の元メンバーで元保護者の方が作ってくださいました。絵本
-
2018.06.13
今日は年長組の子どもたちが田植えに行ってきました。
初めに田んぼで泥遊びをしました。泥の感触を楽しみながらカエルを捕まえたり、鬼ご
-
2018.06.12
今日は、全学年で城山公園に行き、50メートル走のタイム測定を行いました。
子どもたちは50メートルという長い距離を最後まで諦めず一生懸命に走り切り、隣を
-
2018.06.11
今日は、献金・花の日礼拝がありました。
献金礼拝では、園長先生が「3匹のやぎのガラガラドン」のエプロンシアターをしてく
-
2018.06.07
ヨコミネ式教育法創始者 横峯吉文先生の講演会がありました。
子どもを甘やかさない大切さを感じました。礼拝堂いっぱいの方がいらしてくださいま
-
2018.06.06
ひよこ組がありました。
在園児のお母さんが講師として、キッズマッサージを行いました。子どもにタッチして