勝山幼稚園スタッフ– Author –
-
8月21日(水)1つひとつ、コツコツと☆彡
年長組さんが、合奏の練習を頑張っていました(*^^*) この2ヵ月間くらいで、とても上手になってきました(^^)/ こつこつと行う毎日の練習が、最後には子どもたちの「できた!」につながるよう、先生たちがあの手この手で一緒になって練習していました☆彡 12... -
8月20日(火)正門(西門)側の赤レンガ塀の改修工事 完了☆彡
お盆期間中に正門(西門)側の赤レンガ塀の改修工事を行っていましたが、今日完了いたしました(*^-^*) 正門の内側から、道路や歩道の様子がだいぶ見やすくなったと思います☆彡 赤レンガ塀の「赤レンガ」は、勝山幼稚園の園歌に歌詞の一部としてもあるので... -
8月19日(月) 久しぶりの自由登園(*^^*)
お盆明けの自由登園(^^♪ 久しぶりに子どもたちの元気な顔を見ることができ、嬉しかったです♬ 子どもたちは、体操に読み書き計算、もちろん友達との遊びも欠かせません(*^^*) 今日はあいにくの雨でしたが、そんなことは気にも留めていないかのように、久し... -
8月8日(木)年中組さんの元気がアサガオにも(^^♪
↓今日の午後、年中組さんが体操を一生懸命にしていました(*^-^*) ↓それに負けじと思ったのか、年中組さんが5月に植えたアサガオがたくさんの花をもう一度咲かせ始めました!(^^)! 夏休み前半もたくさんのチャレンジをしましたね☆彡 よく頑張りました(*^-^*) -
8月7日(水) 8月 ひよこ組🐤
今日は「8月 ひよこ組」を行いました🐤彡 テーマは「氷でお絵かきをしよう♬」です(*^-^*) ↓食紅を混ぜて作った氷を使って、画用紙にたくさんお絵描きをしました(^^♪ ↓次回の「ひよこ組」と「はなまるランド」の日程です(*^_^*) ↓令和7年度 うさぎ組(プ... -
8月6日(火)こんなところに!?
↓どこに咲いているか分かりますか??(^^♪ ↓こんなところに咲いていました(*^^*) まさかの赤レンガのブロック塀の隙間から、こんなキレイな花が咲いていました☆彡 この花は、ペチュニアという花です🌸 どこからともなく、種が運ばれてきたんですね(^o^) た... -
どんな楽器が好き??【第4弾】
勝山幼稚園の「楽器 紹介」第4弾 (^^♪ ↑ハイハットシンバル・・・2枚のシンバルをスタンドにセットして、左足で踏んだり、スティックで叩いたりと、色々な奏法ができるシンバルです☆彡 ペダルを踏むとクローズ(閉じ)、ペダルから足をあげるとオープン... -
8月1日(木)年少組さんの一日☆彡
「年少組さん」の一日を追いました(^^♪ ↑朝はみんなが登園してくるまで、自由遊び♬ ↑石井方式のフラッシュカード☆彡 「読本(とくほん)」のお話の中で出てくる「漢字」を楽しく学びました(*^_^*) ↑体操です☆彡 足トレやブリッジ、壁逆立ちを20分の中で集... -
ポイントカードで「お楽しみ☆彡」
一人ひとり、子どもたちはポイントカードを持っています(^^)/ このポイントカードにシールが50枚貼られると、 なんと、、、 「ガチャガチャ」ができます♬ 何かにチャレンジしたとき、先生のお手伝いをしたとき、お友達にやさしくしたとき...etc. いろいろ... -
7月23日(水)年長組さん お楽しみ会♬
この日は年長組さんで、お昼から「お楽しみ会」を行いました♬ 「お楽しみ会」なので、普段幼稚園で行っている体操や読み書き計算などはちょっとお休みです(*^_^*) ↑先生たちがみんなで手分けして、毎年恒例の「園長カレー」の食材準備です(*^^*) ↑先生たち...