勝山幼稚園スタッフ– Author –
-
4月14日(月)ヨコミネ学習帳と石井方式でコツコツと☆彡
年長組さんのクラスをのぞいてみると、丁度、ヨコミネ学習帳に取り組んでいました(*^^*) 学習帳は年少組さんから行っていますが、その都度、一人ひとりが今の自分に合った学習(「個別最適な学び」)をしています☆彡 数字の概念は、毎日の繰り返し(積み重... -
4月11日(金) 今日も元気に”勝山キッズ”☆彡
子どもたちが、朝から元気にあそんでいました(^^♪ ↑なんだか砂場が去年よりも人気で殺到しているようです(*^-^*) ↑お料理を作って、お店屋さんの開店です! ↑年長さんはトライアングルの音色でお部屋に戻ります(*^^*) ↑去年までうさぎ組さんだった、年少組... -
4月10日(木)新年少さん 🌸入園式🌸
🌸年少組さんの入園式🌸 天気は曇っていましたが、「入園式のときだけはどうか・・・」という願いが届いたのか、なんとか持ちこたえてくれました(*^^*) ↓いつもとは違った服装で、みんなカッコ良く決まっています(^o^) 年少組になったみなさん、ご入園おめ... -
4月9日(水)2025年度 1学期 始業式☆彡
☆2025年度☆ 勝山幼稚園の新しいスタートが始まりました(^^♪ 年少組さんの入園式は4月10日ですが、今日は年少組さん~年長組さんの始業式を行いました☆彡 今日から新しいクラスで、新しい友達と、新しい思い出作りのはじまりです(^o^)/ どんな1年間が待っ... -
4月8日(火)明日から2025年度 新学期☆彡
今日で春休みが終わって、明日から2025年度の新学期がはじまります(*^^*) ナイロン袋でおもちゃを自作して、外で遊んだりしていました(^^♪ 砂場の枠が新しくなりました☆彡 お料理に力が入りますね♬ 勝山幼稚園にもチューリップが咲きました🌷 2025年度も... -
4月3日(木)ケンケン、パッ(^^♪
リズムよく、「ケンケン、パッ!」をして遊んでいました☆彡 晴れていると、お外で遊ぶ時間もいつもより長くできて、違った遊びができて楽しいようです(^^♪ ↓たくさんの料理でお客さんをおもてなしです(*^^*) ↓できあがり☆彡 「いらっしゃいませー!」 「... -
4月1日(火)2025年度 新学期に向けて☆彡
今日から4月です(*^-^*) 勝山幼稚園のサクラも満開です🌸 ↓今日は、先生たちの石井方式(読本、百玉そろばん、時計、立腰指導)の研修を行いました。 毎日保育の時間で行っている石井方式なので担任の先生たちは慣れていますが、初心に立ち返って指導方法... -
3月31日(月)砂場に「新たなる砂」が☆彡
勝山幼稚園の砂は、小さな貝殻などが混じった海の砂を使っています☆彡 今日は、砂場の砂が少なくなったので、新しく砂を業者の方に持ってきてもらいました(^^♪ まずは、朝一で年長組さんがしっかりと崩して砂をほぐしてくれました☆彡 なんだかとても楽し... -
3月28日(金)今日もあずかり保育で元気、元気☆彡
今日の天気は曇っていて雨が降りそうな天気でしたが、お外でたくさん遊んでいました(^o^) 日が差していなくて丁度よかったかもしれませんね(^^♪ お外あそびは、「勝山あそび人気ランキング」でも1位、2位をにランクインします♬ 女の子たちが「こおりオ... -
3月27日(木)桜がひらひらと(^^♪🌸
勝山幼稚園のサクラが2日前から咲き始めました(^^♪ ↓今日で8,9割咲きました🎵 とてもキレイで見頃でした(^^♪ 午後から雨が降ったので、少し散ってしまいましたが、4月から子どもたちを迎える準備をしてくれています☆彡 入園式、始業式にみなさんとま...