Web担当者– Author –
-
2017年度が始まりました。
今までと違う担任今までと違う進級した保育室みんなの顔が、期待でほころんでいました。どうぞ一年間お願い致します。 大事なゴールデンエイジを、一緒に過ごすことが出来て嬉しいよぉ! -
勝山学童塾の始まり!
慣れた幼稚園で、慣れた先生や友達と過ごします。学校とは、ちょっと違った雰囲気かな! 出来るだけ毎日来てください。小さな積み重ねは、やがて大きくなるよ!学校で少し疲れた時も、ホッとしに来てください。 -
今日は先生たちは園バスに乗ってお出かけです。
一年間に出かける園外保育の場所の下見に行きました。子ども達は楽しく遊べる場所か、危険は無いか等確認をしました。 -
今日は恒例になっている外部講師を招いて園内で教職員研修会を開きました。
改めて感じる事や子ども達への伝え方など学ぶことが出来ました。今年度も気合が入っていきましたよぉ!!がんばるぞ!! -
西門の所にある桜の花がきれいに咲きました。
なんだか 暖かい気分になります。春ですね。そしていよいよ新学期の始まりです。今年は、どんなドラマが待っているでしょう?子ども達とどんなドラマを作って行きましょうか? -
今日は終業式でした。
来年度クラス・担任発表も行いました。1年間楽しく元気にすごすことが出来ました。色々ご協力ありがとうございました。 -
お天気にも恵まれた卒園式でした。
61名の子ども達が巣立っていきました。勝山キッズ魂を持って卒園してくれました。おだやかな温かい拍手に保護者・教師たちも含め、周りのみんなの見守りを感じました。 おめでとう!本当におめでとうございました。 保護者の皆さま 4,3,2,1年間ご... -
今日は朝から大掃除です。
一年間使った保育室の備品や用品を雑巾で拭いたり、ごみを取り除いたりしました。感謝の気持ちを持ちながら・・・明日は卒園式・・・いい式になりますように! -
園児募集中 随時見学可!2,3歳児週5日コースも開設します。
今日でうさぎⅠ組は終わりです。園長先生と終業式を行いました。名札や新学期に関してのお手紙は後日郵送します。 年長組と、年少・中組はお別れ会をしました。年長組が4グループに分かれて、年少・中組のクラスに行き、一緒にリズムをしたり、紙芝居を見た... -
祝!増築園舎完成!おめでとうございます
とうとう完成しました。1階 音楽堂、2階 保育室2部屋ステキな建物、設備です。子ども達と園舎を見て回りました。こども達も嬉しいのでしょう。跳ねています。 そして一色楽器様のご紹介で林直子先生から、素敵な電子オルガンを贈呈していただきました。 こ...