Web担当者– Author –
-
冬休みにはいりました。
預かり保育の子どもたちは異学年交流で過ごしています。お弁当もみんなでいただきました。 年少時に転出したお友達が年長児になってお母さんと遊びに来てくれました。年少の時にすごしたクラスもみて「なつかしい〜」表情も顔だちもお姉さんになっていまし... -
今日はクリスマス礼拝でした。
松山古町教会に先生たちも出席しました。 神の技に感謝し、これからも勝山幼稚園の子ども達が心身ともに大きくなりますように! -
幼稚園と同じ敷地にある松山古町教会でクリスマスイブ礼拝がありました。
幼稚会の子ども達も多く来てくれました。キャンドルをともした中で讃美歌を歌ったり絵本「子ウサギましろの話」のスライドを見たりコーロニコの皆様のコーラスを聞いたりしました。礼拝の後はキャロリングに行きみんなで 祝会も行いました。 メリークリス... -
今日は2学期最後の登園日で終業式と、50m走の表彰式がありました。
昨日、クリスマス会という大きな行事を成し遂げた子ども達は一人一人の表情が自信に満ち溢れ、ひと回り成長しているように感じました♪ 2学期は、たくさんの大きな行事がありましたがご協力していただいた方々によって大成功!!本当にありがとうございま... -
楽しいクリスマス会でした。
心配したお天気も雨にならず ホッ!毎日の積み重ねそれには 色々な葛藤もありました。でも、みんなで頑張りました。 お家でも子どもをた〜くさんほめて認めてあげてください。 今日のクリスマス会は子ども達も教師達も十分に達成感を感じることができた!... -
2回目のリハーサルです。
子ども達は 舞台にも慣れ楽しそうに懸命に取り組んでいました。 舞台の上は、ライトが当たり結構暑いです。 明日の天気が心配だな〜せめて皆さんの行き帰りには雨が降りませんように!ご家族の皆様も明日は 楽しんでください。 -
今日は、うさぎⅡ組のクリスマス会でした。
礼拝・歌・合奏・リズム・製作をしました。 うさぎ組さん、歌と合奏は100点でしたよ。 楽しく歌や演奏、できていましたよ。 サンタクロースさんからのクリスマスプレゼントはすごくうれしかったですね。中身は何だったかな?? 楽しいクリスマス会がで... -
今日は、うさぎⅠ組のクリスマス会でした。
礼拝では、献金を集めたり園長先生とお祈りをしました。 うさぎⅠ組は「アイアイ」を歌い、合奏ではスズ・タンバリン・カスタネットに分かれて「おもちゃのチャチャチャ」を演奏しました。緊張しながらも、みんなとてもいい笑顔で演奏ができていました。 リ... -
幼稚園バスを使って市民会館に移動。
クリスマス会のリハーサルを行いました。立ち位置や マイクの場所、楽器の場所、音色やボリュームの確認を行いました。お弁当も市民会館で食べて帰りました。当日も楽しい日になりますように。 -
あいにくの雨になりました。
今日は ふ〜みん絵本のもりの会主催のお菓子の会が行われました。卒園児の保護者の方もいらしてくれました。お菓子は、いつもの卒園児のおかあさん手作りです。 おだやかな気持ちに成れるいい雰囲気の中で行われました。ポスター作りを始め企画、会場設定...