Web担当者– Author –
-
今日は、ホールで献金礼拝がありました。
献金礼拝が始まり、各学年の歌声はとても綺麗でホール中に響きました。 そして、ホールは真っ暗になり「アンデレのふしぎな夜」を真剣な表情で聞いていました。 子ども達は、園長先生のお話を聞く姿勢はとても真剣です。次のお話も楽しみですね。 -
今日は年少の黄ちゅうりっぷ組、赤ちゅうりっぷ組でみかん狩りに行きました。
心配していたお天気にも恵まれ、気持ちの良い、みかん狩り日和となりました。 小さい身体でも一生懸命山道を登り、柿やキウイ、みかんの木を見つけるたびに、子ども達はとってもルンルン気分でした。 みかんと柿があまりにも美味しくて、中には、5個もみ... -
今日は年中 たんぽぽ組、ばら組でみかんがりに行きました。
少し肌寒い中でしたが、綺麗な景色を観ながらみんなで楽しく山を登りました。 美味しいみかんを口いっぱいに入れて子ども達は満足そうでした♪ また、お母さんがむいてくれた柿にも興味を持ち、美味しく頂きました♪ お手伝いに来て下さったお母さん方、今日... -
今日は年長 ゆり組、すみれ組でみかんがりに行きました。
キウイのトンネルをくぐりながら、元気いっぱいにみかん山を登りました。 たくさんのみかんと柿を 美味しく頂いてお腹がいっぱいになったようでした。 お昼からは 思い出を振り返りながら絵の具でみかんがりの絵を描きました。 思い出話に 花が咲いていま... -
今日の献金礼拝ではお部屋を暗くしてスライドをみてイエスさまのお誕生の話を聞きました。
幼稚園はクリスマスの準備に取り掛かっています。クリスマス会では、イエスさまのお誕生をお祝いします。世界中の人が幸せになりますように!! -
今日はいいお天気になりました。
バザーは大盛会!大盛況!天気予報から寒いかな?と心配したのですがみんなの熱気で寒さはどこかへ行きました。 卒園児も来てくれました。社会人になった卒園児も来てくれました。親しく声をかけてくれて懐かしい!!子育てから解放された幼稚園時代のママ... -
朝夕ぐんと冷え込んで来ました。
明日は、恒例の松山古町教会・勝山幼稚園合同のバザーです。10時半〜13時半まであります。 今日は準備のため午前引けになりました。子ども達も販売する園長のカレーの材料の皮むき有志の保護者の方もカレー・焼きそば・たこ焼きの材料切りワイワイガヤガヤ... -
ちまたでは ハロウィンの話題がたくさん!!
子ども達同士の会話にもあがっていました。各御家庭でイベントしたのかな?! 新園舎工事は、鉄筋コンクリート工事を行っています。子ども達も興味津々で隙間から見ています。 -
秋晴れの中松山市内色々な所でイベントが行われています。
今日は、城山公園でキッズふれあいランドがありました。先生たちは、現地ボランティアスタッフとして参加しました。勝山幼稚園の在園児・卒園児にも多く会いました。幼稚園とはちがった雰囲気の中で先生たちも楽しめました。 -
今日は 少人数の自由参観日でした。
バザーのためのクッキー隊の活動昨日でクッキーが焼き上がりました。今日は 袋詰めの作業です。たくさんの有志の方が来てくださいました。さすが!!お母さんたち!!手早く作業してくださいました。 来週は 母の会役員の方が余剰品の値付けをしてくださ...