Web担当者– Author –
-
今日は赤ちゅうりっぷ組の参観日でした。
お家の人が来てくれるということで、朝からみんなとても楽しみにしていました。 お集まりや礼拝のあと、読本やピアニカをお家の方々にみていただきました。 リズムでは、親子で手を繋いで動いたり、製作ではステキな時計を作ったりと、みなさんで楽しい時... -
今日は黄ちゅうりっぷ組の参観日でした。
集まりでは立腰を見ていただきましたが、お子さんのかっこいい姿勢はみられましたか? お家でも立腰をみてあげて下さい。 また、ピアニカは新しい音を覚えて一生懸命ついてきている子ども達が輝いてみえました。 まだまだ五本の正しい指で弾くのは難しいで... -
今日はうさぎ組の親子遠足でした。
天気が心配されましたがとってもいいお天気になりました。 Ⅰ組もⅡ組も一緒に集まりやリズムをしました。お家の人と一緒に上手にできました。 時間があったので公園でも少し遊びましたよ。 来週からはいよいよ弁当も始まります。一日幼稚園で過ごすのがとて... -
今日は、ばら組の参観日でした。
親子で一緒にリズムをしたり紙コップでけん玉の製作をしたりして楽しい時間を過ごすことができました。 みんなの笑顔がたくさん溢れていましたね♪ 今日来てくださった保護者の方々ありがとうございました。 また、赤ちゅうりっぷ組のみなさんは、雨天のた... -
今日は、たんぽぽ組の参観日でした。
お家の人が来るということで朝からみんなウキウキしていました。 お集まりや、親子で一緒にするリズムをしたり製作では、紙コップで作るけん玉をしました。 けん玉は、なかなか玉が入らず頑張って練習する姿がとっても可愛かったです♪ 参加してくださった... -
今日は、すみれ組の参観日がありました。
お集まり、礼拝をした後、読本、百玉算盤、時計、地図カルタをしました。 その後に、ボールを使ったリズムや、タングラムというパズルの製作をしました。お家の方も、子ども達も真剣に取り組んでいました! 楽しい時間を過ごすことが出来ました。今日来て... -
昨日は、年中組のみんなで杖之淵公園に行きました!
天気に恵まれる中散歩や水遊びをし、遊具でも遊びました。 水が冷たくてとても気持ちが良かったです。子ども達からはたくさんの笑顔が溢れ、みんなでルールを守って楽しく遊ぶことができました♪ お手伝いに来てくださったお母さん方ありがとうございました。 -
今日は、ゆり組の参観がありました。
集まり・礼拝をした後は、「舌切り雀」の絵本を読みました。漢字仮名交じりの絵本ですが、子ども達は漢字も覚えて感情をこめて読めていました。 その後、「タングラム」というシルエットパズルをしました。中には難しい形もありましたが、おうちの人と一緒... -
今日から未就園児のあつまり【ひよこ組】が始まりました。
雨の中をようこそ!親子でこいのぼりの製作やリズムをして過ごしました。 毎週月曜日にあります。当日、急な参加飛び込み参加でも結構ですよ。 お待ちいたしております。是非いらしてください。 -
五月ばれのいいお天気!
うさぎ組の教師たちは午後から家庭訪問に出かけました。お子さんの事をたくさん教えてください。共に子ども達の成長を見守っていきましょう。