Web担当者– Author –
-
今日からうさぎⅡ組が開始しました。
楽しい幼稚園生活の始まりです。 お母さんと手をつないでリズムをしたり、集合写真を撮ったりなどしました。とてもいい笑顔でしたよ。 子ども達1人ひとりと一緒に成長できたらいいなと思います。一年間よろしくおねがいします。 -
今日は、うさぎⅠ組の初めての登園日でした。
少し緊張している様子も見られましたが、おうちの方と一緒にお支度をして、新しくできたお友達とたくさん遊びました。 初めての礼拝やリズムも上手に出来ていましたよ。 紙芝居も静かに見ることができました。また木曜日の登園をたのしみにしています。 -
連休はどのように過ごされましたか?
子ども達から、おじいちゃんおばあちゃんの家に行ったこと、旅行や遊びに行ったことなど、たくさん話を聞きました。みんな楽しい思い出になったようです。 今日幼稚園では、5月生まれのお友だちの命の祝福会がありました。お家の人も園に来ていただいて、... -
今日は、道後公園へ親子遠足!!
お天気に恵まれ、暖かいお日さまの光が降り注いでいました。 お集まりや、リズムをした後、自己紹介!お家の方に、良いところや好きなところを発表していただき、ちょっぴり照れた様子。 最後に、みんなで楽しくお弁当を食べました。勝山キッズの笑顔がた... -
今日は年少組さんの、初めての体操指導がありました。
先生の笛の合図でマットからマットに動いたり、基礎柔軟をしたりしました。 赤ちゅうりっぷさんも黄ちゅうりっぷさんも、楽しく身体を動かすことができました。 次の体操指導も、楽しみですね♪ -
今日は、あいにくの雨でしたが子どもたちは今日も笑顔で登園してくれました。
今日は年少組さんにとって初めてのお弁当でした。 お弁当を食べる時のお約束を学びながら、友達との会話を楽しんで食べることができました。 「おいしかった!」などと嬉しそうに教師に教えてくれる子ども達がいました。 初めての午後引けでしたが体操・か... -
今日は年中組の絵本の貸し出しでした。
みんなそれぞれお気に入りの絵本を見つけることができて子ども達は満足気でした。 絵本の会のお母さん方今日はありがとうございました♪ -
今日は各クラスで献金礼拝、年中、年長組のみ藤本先生のボイストレーニングがありました。
楽しく発声練習をしたり、歌うときに気をつけることなど指導していただきました。 これから今まで以上にきれいな歌を届けられるよう練習をしていこうと思います♪ -
今日は、今年度初めての4月の命の祝福会でした。
お母さんやお父さんから生まれてきたときにどう思ったかがテーマで、ハグやハイタッチをする姿はとてもいい笑顔でしたよ。 みんなで「〇〇さん、おめでとう」の声はとても大きく、楽しくお祝いすることができました。 保護者の方、忙しい中足を運んで頂き... -
年中組がしている体操指導の時間に年少組が見学に行きました。
おもしろそう!楽しそう!やってみた〜い!できそう! お手本になっている年中組もはりきっていました。