Web担当者– Author –
-
美味しそうなお弁当めっけ!!おひなさまにちなんだお弁当でした。
今日はひな祭り女の子たちがこれからも健やかでのびやかに育ちますように! 毎週水曜日は子どもたちがお弁当作ったDAYです。お弁当作りで子どもが出来ることをさせてみましょう。 -
年中・年長組が城山公園に
50mタイム測定に行きました。いいお天気の中、いい成績を残そうと一人一人が一生懸命走りました。いいタイムも出ました。 年少組は3月4日に行きます。 -
3月生まれの命の祝福会を行いました。
3月生まれの保護者の方たちのあったかい声のトーンにその子に対する思いを強く感じました。 これからもどんどん身も心もおおきくな〜れ! おめでとうございました。 -
今日も寒いです。
ニュースで出ていた河津桜を見てもうすぐ 春!!と嬉しくなりました。体操発表会で「感動しました」「ウチの子があんなに出来るなんて!」などなど 嬉しいお話を保護者の方から聞きました。 今年度のひよこ組はきょうでおしまい!おひなさまを作ったりCD... -
体操発表会素晴らしい発表会でした。
舞台も客席もみんなが盛上げてくれました。子ども達が今持っている力を最大限に出し、みんながスター☆でした。 保護者の皆様 ご協力ありがとうございました。子ども達を褒めてあげてください。我が子をたっぷり褒めたら家族の話の中で、よその子の事もほめ... -
今日は市民会館でのリハーサルいよいよ明日が本番です。
楽しみにいらしてください。ワクワクドキドキしながら応援してください。きっと子どもたちは、期待に応えてくれるでしょう。 -
今日は、ふ〜みん絵本のもりの会のお母さんたちが子ども達に読み聞かせをしてくださいました。
手遊び歌・紙芝居・パネルシアターのような動くお話子ども達もノリノリでとても楽しみました。 絵本の管理や貸し出しなどの運営・読み聞かせなど1年間 本当にありがとうございました。絵本の部屋の大掃除もしていただき感謝感謝で〜〜す。お蔭様で絵本の... -
来る 3月10日レスリング大会があります。
今日は、年長組の子どもたちに園長先生から告知がありました。男の子たちはドキドキした顔をしながらも勝利を目指して戦うことでしょう。 嬉しいお知らせです。勝山学童塾から日商そろばん検定1級合格ヨコミネ式暗算検定1級合格が出ました。よく頑張りまし... -
椿祭りも終わりました。
伊予路の春も、もうすぐですね。今日は市民会館で、体操発表会のリハーサルをしました。 舞台に立つ位置の確認や流れの確認を子どもは先生たちと一緒に確認しました。皆 真剣に一生懸命しました。 -
今日は、うさぎⅢ組の参観日でした。
リズムや製作など楽しい時間をお家の方と一緒に過ごしました。 リズムでは、お家の方といろいろな動物になり、音楽に合わせて「てぶくろ」の回りをぐるっと周りお家の方もてぶくろの中に入りました。 「いれて」「いいよ」の楽しい会話も聞こえてきました...