Web担当者– Author –
-
秋風が心地よく吹いています。
はなまるランドがありました。 集まりや礼拝、体操・お絵かき・かけっこ、自由遊び、幼稚園生活のプチ体験をしました。年少組の子どもが、ちびっ子先生になってくれました。 来週のひよこ組は、製作を行います。 遊びにいらしてください。 また、今日は9月... -
ふ〜みん絵本のもりの会の皆様が子ども達によみ聞かせをしてくださいました。
子どもたちは、お母さんたちの柔らかい声に物語の世界に入り込んでいました。 昨夜は雨で 満月が見えませんでしたね。今夜は、十六夜十六夜の方が、月がまん丸できれいだとか?!夜中に見た月は高く輝いていました。 -
クラス担任・学童塾の教師たちで小学校の運動会を見に行きました。
卒園児が成長し、活躍している姿に嬉しくなりました。手を振ると応えてくれました。 -
地震を想定した避難訓練を行いました。
揺れを感じたら机の下に隠れ、揺れが収まったら園長先生の声かけで、上靴のまま園庭に避難する。 逃げている最中に少し話し声があったかな? 実際に起こらないことを願いつつ実際に役立つように考えていきたいと思います。 -
今日は年長組が稲かりに行きました。
6月に植えた苗が、大きく成長しており子ども達もとても驚いていました。 園長先生の話を聞く子ども達の顔は、いつもに増して真剣で興味深そうにしていました。 ほとんどの子どもが稲かりをするのは初めてで、みんな楽しみながら行う事が出来ました。 6月... -
今日は8月生まれの命の祝福会がありました。
台に立った瞬間の、皆の嬉しくてたまらない表情が印象的で、こちらも嬉しくなりました。 お忙しい中来てくださったお家の方々、ありがとうございました。 -
今日は、年少組のみなさんで杖ノ淵公園に園外保育に行きました。
一度延期になったので、子ども達もとても楽しみにしていました。お天気が心配されましたが、行くことができて、本当に良かったですね。 水遊びでは、冷たい水に「キャー!」と叫びながら、みんなで楽しく水遊びをすることができました。 お弁当を食べた後... -
今日は、年少組が杖ノ淵公園の遠足に行く予定でしたが・・・
悪天候のため、13日に延期となりました。お弁当を食べる前に、遠足ごっこを行い、いろいろなお部屋を探検しました。 最後に園庭にシートを敷いて、お弁当を食べました。初めての体験に、みんなニコニコ笑顔!いつもよりペースも早く、楽しそうに食べること... -
今日は年中組で杖ノ淵公園に行きました。
延期になり楽しみにしていた遠足はお天気にも恵まれ子どもたちも出発前からワクワクしていました。 まずは公園の中をお散歩し、弘法大師の像を見ました。池には大きい鯉やカモもいましたね。お散歩の後は水遊び!水がとても冷たくて気持ちよかったです。 ... -
今日は、2学期最初のボイストレーニングがありました。
各学年12月に行うクリスマス会の合唱曲の練習をしました。 まだ声が揃っていないところや音程がとりにくい所などありますが綺麗な声で歌えるようにこれから練習を頑張っていきます♪