勝山幼稚園スタッフ– Author –
-
6月7日(金)命の祝福会🌸
今日は、5,6月お誕生日のお友達をみんなで祝福しました(*^^*) 保護者の皆さまには、お忙しい中、幼稚園までお越しいただきありがとうございました。祝福会が終わった直後、お手紙をもらった子どもは、それはとても嬉しそうで満足した様子でした(^_-)-☆ 1... -
6月6日(木) 子どもはみんな天才だ♪
「すべての子どもは天才である」 学年を重ねるにつれ、できることが増えてきます☆彡それが子どもたちにとって自信につながり、そしてできるようになってきたら楽しくなって、もっとやってみたくなるのだと思います。 「できることはおもしろい おもしろい... -
6月5日(水) 炎天下のとろけそうな6月⁉💦
今日の天気は、、、「とっっても晴れ&暑!!」 でも、子どもたちからは「暑さなんか吹っ飛ばせー!」と聞こえてきそうなほどの元気な活動っぷり!(^^)! ちょっとでも暑さしのぎをして涼しんでほしい☆と願って、「日よけカーテン」がついに登場! 幼稚園の... -
6月4日(火) 「ヨコミネ式教育」と「立腰教育(石井方式)」で今日も元気モリモリ💪
年少・年中・年長組の挑戦は今日もつづきます☆彡 1日の様子をこっそり?のぞいてみました(^^♪ ↓➀ ヨコミネ式教育で「かけっこ・体操・読み書き計算☆」 年長さんの「かけっこ」 年少組さんの「体操(足トレ☆)」 年中組さんの「読み書き計算(この時は好き... -
6月3日(月) 一生懸命に挑戦して 一生懸命に遊ぶ☆彡
今日から6月です☆彡 天候は、、、「とてもとても晴れ♬」 みんな月曜日から一生懸命に挑戦して、一生懸命に遊んでいました(*^^*) 今日は年中組で、「園長先生、逆立ち歩きができるようになった!」と、とても嬉しそうに満面の笑顔で言ってきてくれた子が何... -
5月31日(金)さぁ~て、来週からの読本(絵本)は??
早いもので5月が今日で終わります☆彡 石井方式の絵本(読本)が、来週から6月のものに変わります。 新しいお話が楽しみですね(*^^*) <6月 年少組の読本♡> <6月 年中組の読本♡> <6月 年長組の読本♡> 5月の読本は今日子どもたちが持って帰りまし... -
5月30日(木)年長さん☆今日も体操で元気ハツラツ☆彡
今日は「コスモ」の体操指導でした☆彡 みんな何度も挑戦していて、とてもキラキラ輝いていました!(^^)! しっかりとリズムをつかんで、跳び箱も元気いっぱい頑張っていきましょう☆彡 -
5月29日(水)久しぶりのお外遊び♬
昨日は大雨でしたが、久しぶりにお外で子どもたちが遊べました♬ 少し暑かったですが、やっぱり晴れていると笑顔が増えますね(*^^*) 年少組さんでも、今日は歯ブラシの制作活動をしました(^^♪ 毎日 歯磨きシャカシャカしていきましょう☆彡 -
2024年度 年少組さん 🌸ご入園おめでとうございます🌸
うさぎ組さん🐰から進級した子どもたちに加え、新たに今年度から3名、勝山っ子になりました。合計54名で、4月10日(水)に入園式を迎えることができました。 少し緊張している子どもたちもいましたが、晴れやかな希望に満ちたまなざしで、理事長先生、園長... -
4月16日(火)ドキドキ・・・すみれ組の参観日💕
今日は、すみれ組の参観日でした☀ 緊張している子やにこにこ笑顔な子など様々な子どもたちの姿が見れました🥰✨ 時間が経つにつれ、子どもたちのかわいい笑顔がたくさん見れてよかったです💕 誕生月仲間や製作などをして子どもたちも喜んでいました🤗 保護...