勝山幼稚園スタッフ– Author –
-
7月2日(水)さぁ~て、今月の『読本(とくほん)📚』は?
園長の武井です☆彡 今月の石井方式の読本(とくほん)を紹介します(^^♪ ↑年長組さん「饅頭怖い」☆彡 若者たちが長屋で無駄話をしているところへ、もう一人の若者が青い顔をして駆けこんで来ました。訳を聞かれると、道で蛇がとぐろを巻いていたと言います... -
7月1日(火)毎日の積み重ね 「できたよ(^o^)」☆彡
とある日の年長組さん☆彡 ヨコミネ学習帳(ドリル)をコツコツとすすめていました(*^-^*) 自分たちのペースで、そして自分に合った内容を先生にみてもらいながら取り組んでいました☆彡 日々の積み重ねが、かならず大きな「できた!!」に結びついていきま... -
6月27日(金)紙コップでなにができる??(*^-^*)
今日は黄色ちゅーりっぷ組(年少組)さんで、今、実習生で来てくれている先生が保育をしてくれました☆彡 何やら紙コップをみんなが持っていますね(^^♪ ピラミッドのように重ねています(^^)/ 紙コップで大きなタワーが完成しました🎵 一人で完成させてとて... -
6月26日(木)だるまさんが、、、ころんだ!!(^^♪
今日はコスモスポーツクラブの指導員の先生が来てくれて、体操指導をしてくれました(*^-^*) だるまさんが、、、 ころんだ 縄跳びの縄を先生がキャッチしたときに、動いていたらスタート位置に戻らないといけません(^-^; さぁ、だれが先にゴールするかな?... -
6月24日(火)絵本の貸出デー📚
今日は、年中さんと年少さんが「絵本の貸出デー📚」です(*^-^*)♬ ↓年少組さんがやってきました☆彡 「絵本の会」のお母さんたちが、おすすめの本を出してくれていました(*^^*) お気に入りの絵本を2冊選んで袋の中にいれました☆彡 どんな絵本を借りたのかな... -
6月19日(木)今日もおひさまサンサン🎵
今日もお外は晴れ🌞♬ うさぎ組さんが外にでてきました☆彡 かなり暑くなってきたので、長い時間外には出られませんでいたが、 とても楽しく遊べたようです(^^♪ ホースで水を撒いていると、子どもたちが嬉しそうに寄ってきます🎵 ちょっと散ってくる水が、ほ... -
6月18日(水)時の記念日☆彡⌛
6月10日は「時の記念日⏱」です(*^^*) 年中組さんが時計を製作していました☆彡 ↑時計の見方をもう一度先生から教えてもらっていました(*^^*)🎵 そして、時間の大切さについてのお話をしてもらい、たくさんのことを学びました☆彡 『時の記念日』 時の記念... -
6月17日(火) けんちゃんのアサガオ☆彡
「けんちゃんのアサガオ」☆彡 年中さんが種をまいてくれてから、あれから1ヵ月ちょっと経ちました(*^-^*) いまでは、こんなにも大きくなって、すくすくと育っています🎵 いつもお当番さんが、交代しながら水やりをしてくれています(^^)/ そして、愛情たっ... -
6月12日(木)ヨコミネ学習帳でコツコツと☆彡
今週の「とある日」の年中さん(^^♪ のぞいてみると、コツコツと学習帳をしていました☆彡 1人ひとり、自分のペースですすめています(*^-^*) ヨコミネ学習帳は、みんながみんな同じレベルのものをしているわけではありません。 能力別指導、個別指導のもと、... -
6月10日(火) 6月 絵本の貸出DAY📚☆彡
今日は、年長組さんとうさぎ組さんが絵本の貸出デー(*^-^*)📚 丁度、うさぎ組🐰さんが絵本を借りに来ましたようです(^^♪ ↑楽しそうな絵本が借りられて満足ぎみです🎵 ↑何にしようかな~☆彡 ↑今日はこれに決~めた(^O^) 受付の「絵本の会」のお母さんに貸出...